英語 (第1~5文型)

                                                    <p><strong><font color="#ff0000"><font color="#000000"></font></font></strong><h2><strong><font color="#ff0000"><font color="#000000"><font color="#ff0000"><table><tbody><tr><th>①</th><th>S+V</th><th>「・・・は~する/~である」の意味。普通は修飾語句を合わせて使う。</th></tr><tr><td>②</td><td>S+V+C</td><td>補語が主語の性質や状態を説明している。主語=補語の関係にある。</td></tr><tr><td>③</td><td>S+V+O</td><td>「…はーを~する」という意味。</td></tr><tr><td>④</td><td>S+V+O(人)+ O(もの) </td><td>「…は(人)に(もの)を~する」という意味。</td></tr><tr><td>⑤</td><td>S+V+O+C</td><td>②とは異なり、補語が目的語の状態や性質を説明している。目的語=補語の関係。</td></tr></tbody></table><br>英語 ~5つの文型~</font><br></font></font></strong></h2><strong><font color="#ff0000"><font color="#000000"><br></font><font color="#000000">◎英語には、</font>主語(S)・動詞(V)・目的語(O)・補語(C)の4つの要素がある。</font></strong><p></p><p><strong><font color="#ff0000"><br></font></strong></p><p><strong><font color="#ff0000"> </font></strong></p><p><strong><font color="#ff0000">  <br></font></strong></p><strong><font color="#ff0000"><p>それらの組み合わせによって、上の表のような5つの文型(文の形)に分けることができる。</p><p><br></p><p><br></p></font><p><br></p></strong><p>*文の形を上の表を参考に考えてみよう!  </p><p><br></p><p>①I&nbsp;ski well.  (私は上手にスキーをします。)</p><p>この文は、「私はスキーをする」という意味で、そこに、修飾語句の「上手に」という意味のwellを加えている。</p><p>ちなみに、skiは動詞(V)。</p><p><br></p><p>②I am Bob. (私はボブです。)</p><p>この文は、Bobが補語(C)で、主語(S)のIを説明している。つまり、I=Bobとなる。</p><p><br></p><p> </p><p> </p><p><br></p><p> You look happy. (あなたは幸せそうに見えます。)</p><p>lookは「~そうに見える」という意味の動詞である。つまり、この文は、補語であるhappyが、主語のyouを説明している。したがって、you=happyとなる。</p><p><br></p><p>③I play basketball. (私はバスケットボールをします。)</p><p>①を詳しく言った形。①に、目的語(O)を加えている。</p><p><br></p><p>④I showed&nbsp;Kate this dog. (私はケイトにこの犬を見せました。)</p><p>目的語が人とものの2つある文。この文の目的語は、Kate(人) 、this dog(もの)である。また、順序は、人+ものか、もの+to+人でなければならない。しかし、文の動詞が「buy(買う)」の場合</p><p>は、toがforとなる。</p><p><br></p><p>⑤I call this cat Tama. (私はこの猫をタマと呼びます。)</p><p>この文の目的語は、this catで、補語はTamaである。したがって、この文では、this cat=Tamaである。</p><p><br></p><p><br></p><p>英語は、これらの5つの文型がもとになっています。これらを覚えて、活用できるようになりましょう!</p><p><br></p>